慶應義塾大学ライチウス三田会
会長 半田理恵子
慶應義塾大学ライチウス三田会(以下、「ライチウス三田会」といいます)は、会員の個人情報について、以下のように取り扱います。
1.法令等の遵守
ライチウス三田会は、個人情報保護法・その他法令に照らして適正かつ公正な手段によって、会員に関する個人情報を収集し、お預かりした情報を適切に取り扱うとともに、正確性・機密性の保持に努めてまいります。
2.個人情報を利用する目的
ライチウス三田会は、既に保有している会員に関する個人情報、ならびに今後収集する会員に関する個人情報の利用目的 (詳細は<別表>に記載) をできる限り特定し、これらの目的以外には利用いたしません。
3.収集・利用する会員の個人情報の種類
ライチウス三田会が収集・利用する個人情報の種類は以下の通りです。
○会員の氏名・旧姓・卒業年・学部・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・所属パート
4.個人情報の第三者への開示・提供
ライチウス三田会は、上記に特定した利用目的以外に、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
5.会員の要請に基づく個人情報の提供
同期会を実施するために会員から要請があり、同期の代表者二名から「申請書」を提出していただいた時は、個人情報のうち、「氏名・郵便番号・住所」を印刷した「宛名ラベル」を提供します。ただし、利用停止の申し出がある同期の会員については除外します。
6.個人情報の開示・訂正・利用停止
会員本人から、ライチウス三田会が保有している個人情報の開示・訂正・利用停止を求められた時は、書面またはライチウス三田会のホームページの「住所登録・問合せ」のページを通じて、個人情報の開示・訂正・利用停止を行います。書面の宛先は幹事長の居宅宛とします。会員が逝去され、そのご家族から連絡があった場合は例外的に情報の削除を行います。
7.個人情報の適切な管理
ライチウス三田会は、収集した個人情報を正確かつ最新なものに保つよう努めるとともに、外部への漏洩、滅失または毀損が発生しないよう万全を尽くします。
<別表> ライチウス三田会の個人情報の利用目的
主な利用目的 | 利用に係る事例 |
・ライチウス三田会の活動の連絡等に関する利用目的 |
・総会の開催案内の通知 ・幹事会等の開催案内の通知 ・会員名簿データの編集・加筆 ・役員交代時の連合三田会への通知 |
・慶應義塾大学ライチウス会の活動を支援するための 連絡等に関する利用目的 | ・現役と共催で行う活動の通知 |
・同期会の実施のための会員の要請に基づく利用目的 | ・宛名ラベル(氏名・郵便番号・住所)の提供 |
(以 上)